fc2ブログ

高槻わかば幼稚園のブログ ~みんなげんき~

大阪府高槻市にある高槻わかば幼稚園のブログです。
Top Page › All Titlelist

Title List

全記事一覧
∗  今日は夏休み最後の日です。とはいっても … 
∗  入園願書の配布日 9月1日(土) 9時~1 … 
∗  今日は年長さんがプールの日です。みんな … 
∗  今日も良いお天気です。明日も天気は良さ … 
∗  毎日本当に暑い日が続きますね。「いうま … 
∗  早いものでもう8月も下旬です。厳しい残 … 
∗  9月の入園見学会は次の日程で行います。 … 
∗  毎日うんざりするほどの暑い日が続きます … 
∗  今日は土用丑の日です。一年中で一番暑い … 
∗  夏期保育3日目です。今日で7月の夏期保 … 
∗  今日は年中組がプール指導の日です。年中 … 
∗ 今日から25日まで7月の夏期保育です。今日 … 
∗  今日は一学期の終業式です。とはいっても … 
∗  明日は終業式。梅雨が明けたとたんに猛暑 … 
∗  明後日は終業式です。夏休みはもうすぐ。 … 
∗  しばらく続いた梅雨空から一変して、昨日 … 
∗  今は雨の降っている日以外はほぼ毎日どこ … 
∗  今日は6月と7月生まれのおともだちのお … 
∗  今日から1時降園、今日から個人懇談が始 … 
∗  昨日今日と良い天気で子どもたちは思う存 … 
∗  久しぶりにすっきりとした晴天です。でき … 
∗  毎日毎日、毎日毎日雨ばかりで嫌になって … 
∗  今日は七夕まつりの2日目です。雨が降っ … 
∗  今日は梅雨の切れ間、梅雨明けはもう少し … 
∗  今日は大雨です。篠突く雨とはこのこと… … 
∗  梅雨の谷間というのか、昨日が雨で明日か … 
∗  今日は昨日とはうって変わってとても夏ら … 
∗  今日はとても涼しいです。九州地方は大雨 … 
∗  気温の割には湿度がそれほど高くないので … 
∗  気温の割には涼しい感じがしますが、今日 … 
∗  その1の続きです。 奈良公園でシカと戯 … 
∗  年長組さんは6月22日(金)から23日(土 … 
∗  いでや、この世に生まれては・・・ さあ、 … 
∗  イスに腰掛けるときは背骨をまっすぐにし … 
∗  台風が近づいています。なので今日は急遽 … 
∗  台風が近畿地方を直撃しそうな感じですが … 
∗  キュウリとゴーヤーがぐんぐんと成長して … 
∗  今日は年中組総合活動の参観2日目です。 … 
∗  今日と明日は年中組総合活動の参観日です … 
∗ 雨です。今日は年少さんの総合活動参観の2 … 
∗  今日と明日は年少組の総合活動の参観です … 
∗  今日は年長さんが幼稚園バスに乗って園外 … 
∗  今日は年少ぞう組さんが城跡公園に園外保 … 
∗  今日は年少くま組さんとうさぎ組さんが城 … 
∗  今日は年少ひよこ組さんとぺんぎん組さん … 
∗  さあ、今日は皆さんお待ちかね、日曜参観 … 
∗  今日から6月、初夏です。今年の夏も暑く … 
∗  いよいよやってきました、5月最後の日が … 
∗  今日は4月と5月生まれのおともだちのお … 
∗  一天にわかにかき曇り、突然の雷鳴と電光 … 
∗  5月も最終の週になりました。季節は夏に … 
∗  絵本室はあまり広くないのでクラスごとに … 
∗  今日は年長組総合活動7日目、いよいよ最 … 
∗  今日は総合活動6日目。今日と明日は保護 … 
∗  年少ぞう組さんです。写真用に特にお行儀 … 
∗  今日は世紀の天体ショー、金環日食の日で … 
∗  床に寝そべってくつろいでいるわけではあ … 
∗ 6月の幼稚園見学会を下記の日程で行います … 
∗  今日は雨が降るという予報でしたが、今の … 
∗  今日は午前保育です。年長さんは秋に植え … 
∗  今日は年中組の参観の日。朝からしっくり … 
∗  今日は年少組さんの保育参観がありました … 
∗  今日は年長組さんの保育参観の日です。大 … 
∗  今日は歯科検診がありました。わかばの子 … 
∗  今日は避難訓練を行う予定でしたが雨が降 … 
∗  5月8日はゴーヤーの日なのだそうです。 … 
∗  暑くもなく寒くもなく、雨でもなければ晴 … 
∗  今日はホールでこどもの日のお祝い会を行 … 
∗  今日から5月です。連休の谷間ですが今日 … 
∗  日差しが強くなってきたので砂場にテント … 
∗  昨日、門の前の植え込みに西洋つげを植え … 
∗  今日は週に一度、お家からのお弁当の日で … 
∗  いい天気ですね。半袖でも大丈夫なくらい … 
∗  今日は晴れ!早いもので、もう4月も下旬 … 
∗  案の定今日は雨模様です。 年中組は2階 … 
∗  5月分の入園見学会(平成25年度新入園児 … 
∗  昨日今日ととても良いお天気です。暑くも … 
∗  今日は午前保育、1時降園の日です。月曜 … 
∗  今日は年中年長組の英語と年長組の体育指 … 
∗  早いもので幼稚園に入園してからもう1週 … 
∗  今日も午前保育です。来週からは1日保育 … 
∗  今日も午前保育です。ほんのしばらく幼稚 … 
∗  今日は雨。今日は午前保育です。みんなは … 
∗  昨日9日は入園式を行いました。初めての … 
∗  少しひんやりとしますが、今日から4月。 … 
∗  今日は3学期の終業式を行いました。ホー … 
∗  今年は長い3学期でしたが、いよいよ明後 … 
∗  卒園式を終え、幼稚園に再び日常の日々が … 
∗  今日は卒園式です。この時期なのになかな … 
∗  以前にも申し上げましたが、今年は建て替 … 
∗  今日は卒園式の予行を行いました。いよい … 
∗  園舎の建て替えのため延期になっていた動 … 
∗  園児だけのお別れ会に続いて、今日は卒園 … 
∗  慌ただしく時が過ぎてゆきますが、幼稚園 … 
∗  今日は雨です 絵本室はぎゅーぎゅーです … 
∗  3月3日(土)。全国的にはひな祭りです … 
∗  この頃雨の日が多いですね。明日は作品展 … 
∗  今日から3月です。寒い日が続いて春にな … 
∗  朝の雨がウソのように良い天気になりまし … 
∗  今日はとても良い天気です。今日は年長組 … 
∗  引っ越しのごたごたでブログの更新が滞っ … 
∗  今日も雨です。年長さんの体育はホールで … 
∗  今日はとても良い天気です。年長さんは橋 … 
∗  アニメの「ワンピース」を見ていると海賊 … 
∗  今日は年中さんが宮路先生に和太鼓の指導 … 
∗  昨日今日と雨が続きますが比較的暖かくて … 
∗  身も心も凍りつくこのごろです。明日は雪 … 
∗  今日は12月と1月生まれのおともだちのお … 
∗  新しい園舎のホールに入るステンドグラス … 
∗  今日は年長さんのなわとび大会がありまし … 
∗  1月10日。今日は3学期の始業式です。 … 
∗  建て替えの関係で今年は夏休みを多く頂き … 
∗  今日はホールでクリスマス会を行いました … 
∗  寒くなってきましたが今日は年少さんが柳 … 
∗  12月10日(土)に茨木市民会館「ユー … 
∗  劇の練習もいよいよ追い込みにかかってき … 
∗  新聞によると、この冬はラニーニャの影響 … 
∗  今日は年少さんの劇発表会の予行がありま … 
∗  今日は年長組の劇の予行をしました。まだ … 
∗  今日は10月と11月生まれのおともだち … 
∗  晩秋というよりも初冬に入りかけています … 
∗  寒くなってきましたので朝はウェイクアッ … 
∗  12月10日の劇の発表会に向けて各クラ … 
∗  2011年11月11日。1並びの今日は … 
∗  今日は年少さんが近所の柳川公園に園外保 … 
∗  このところ、無茶な遊びをする子どもが減 … 
∗  先週に引き続き前日の日曜日は雨。でもみ … 
∗  今日は秋の遠足で長岡京市にみかん狩りに … 
∗  熊本に研修に行っていて、一昨日帰ってき … 
∗  めまぐるしく時は過ぎてゆきます。もはや … 
∗  年長組体 年長和太鼓 綱引き クラス対 … 
∗  運動会というのは(多分)日本独特の行事 … 
∗  朝や昼休みの時間にとびばこの練習をして … 
∗  半袖だと凍えるほど寒いこの頃です。無理 … 
∗  毎年、9月のお誕生日会の出し物はスキッ … 
∗  英語のレッスンです。なんだかとても楽し … 
∗  連休明けですがもうすぐ運動会です。気合 … 
∗  10月9日の運動会に向けて練習も佳境に … 
∗  今日と明日は年少組の総合活動の参観日で … 
∗  朝夕ずいぶんと涼しくなってきました。ま … 
∗  台風が過ぎ去った後もぐずぐずと雨が降り … 
∗  午後6時、園庭にきれいな虹がかかりまし … 
∗  明日から2学期です。園舎の工事は基礎が … 
∗  入園願書(「入園案内」を含む)は9月1 … 
∗  9月の保育見学会の日程が下記のように決 … 
∗  昨日までと比べ、今日はしのぎやすい一日 … 
∗  7月8日から新園舎の工事に入っています。 … 
∗  梅雨まだ明けやらぬ今日この頃ですが、今 … 
∗  7月の行事といえばなんといっても七夕祭 … 
∗  年少さんの英語のレッスンです。年少さん … 
∗  今日は6月と7月生まれのお友だちのお誕 … 
∗  「いうまいと思えど今日の暑さかな」 暑 … 
∗  暑くなってきましたね。やっぱり今年も猛 … 
∗  幼稚園に限らず学校というところは一般の … 
∗  天気が回復するとともにずいぶん暑くなっ … 
∗  今日も雨ですね。今週は一週間雨模様のよ … 
∗  梅雨のまっただ中なのですっきりしない天 … 
∗  梅雨のまっただ中です。雨は嫌いではない … 
∗  今日、年少ぞう組さんとくま組さんは高槻 … 
∗  台風一過とはいかず、いつまでもぐずつい … 
∗  年長組は来週の月曜日と火曜日に総合活動 … 
∗  今日は4月生まれと5月生まれのお友だち … 
∗  暑くなったり寒くなったり、この時期の気 … 
∗  歯はとても大事です。歯をかみしめること … 
∗  5月17日 年長さんはチューリップの球 … 
∗  今日は5月のちょうど真ん中。暑くもなけ … 
∗  5月10日(火)雨 今日は雨。明日は年 … 
∗  下記のように来年度幼稚園に入園を予定さ … 
∗  5月2日(月) 連休の谷間ですが今日は … 
∗ 4月28日(木)雨が降ったり晴れたり 青 … 
∗ 4月27日(水)曇り昼から雨 まず初めに … 
∗  天気予報が微妙ですが、9時20分現在、 … 
∗ 4月26日(火)晴れ 今日は春らしいとて … 
∗ 4月25日(月)晴れのち雨のち晴れ 一天 … 
∗  「教える」という文字を形作る「孝」は一 … 
∗  幼稚園が保育なのか教育なのか、結構難し … 
∗  今日は雨の予報でしたが、今のところお天 … 
∗  あの山の向こうにはきっと幸せが待ってい … 
∗  良いお天気ですね。ポカポカして、春は心 … 
∗  年長さん、園内探検隊。年少さんと比べて … 
∗  せっかく書いた入園式の記事と未就園児教 … 
∗  いよいよ新しい年度の保育が始まりました … 
∗  保護者の皆様、東日本大震災義援金にご協 … 
∗  今年はいつまでも春になった感じがしませ … 
∗  今回の東日本大震災の義援金のお願いには … 
∗  今日は卒園式でした。いい式でした。今確 … 
∗  今回の地震についてこちらのページ(「キ … 
∗  被災地の方、また犠牲になられた方には謹 … 
∗  昨日発生した三陸沖を震源とする大地震は … 
∗  夢をつむぐ、良い言葉です。 夢はにんべ … 
∗  今日はあたたかで穏やかでとても結構なお … 
∗  花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが … 
∗  昨日も寒かったのですが、今日は一段と冷 … 
∗  寒の戻りというのか、今日は少し寒いです … 
∗  今日は雨が降っていますがとても暖かです … 
∗  今日は年長組はバイキング給食の日です。 … 
∗  ふきのとうも芽吹き、日もだいぶ長くなっ … 
∗  久しぶりに良いお天気です。また明日から … 
∗  今日もとても寒いです。(カイロを持って … 
∗  つかの間の暖かさでした。今日はとても寒 … 
∗  今日は年中組の保育参観があります。年中 … 
∗  梅のかたいつぼみに少しだけ紅色の花びら … 
∗  下の写真は今日の給食です。ご覧になって … 
∗  2月5日の作品展の年中組の展示です。  … 
∗  2月5日の作品展の年少組展示です。 … 
∗  暑すぎず寒すぎず、今日はとても気持ちの … 
∗  今日は立春。旧正月でもあるようですね。 … 
∗  今日は節分、今年の恵方は南南東だそうで … 
∗  今日から2月、如月(きさらぎ)です。明 … 
∗  今日は1月最後の日。冬至から一ヶ月余を … 
∗  今日は12月と1月生まれの子どもたちの … 
∗  今日は年中さんのなわとび大会がありまし … 
∗  今日も寒いです。今日は阪神淡路大震災の … 
∗  今日も寒いです!年少さんの体育活動は玉 … 
∗  今朝の車の温度計は氷点下を指していまし … 
∗  あけましておめでとうございます。201 … 
∗  終業式も終わって、クリスマスも終わって … 
∗  暑かった!というのが何をさしおいても今 … 
∗  在園児保護者各位 当園のホームページの … 
∗  寒くなってきました。水が手を切るように … 
∗  絶滅したはずのクニマスの再発見に寄与し … 
∗  今日は年長りんどう組で研究授業をしまし … 
∗  保育が始まる前の時間、みんなで園庭に出 … 
∗  幼稚園でリンゴ病が流行っています。症状 … 
∗  今日は一日中雨です。園の前のハナミズキ … 
∗  クリスマス会で使った衣装はきれいにたた … 
∗  師走も半ば、「寒さもひとしお」というの … 
∗  「涙とともに種をまくものは喜び叫びなが … 
∗  日本は今後どうなっていくんだろう。日本 … 
∗  クリスマス発表会も終わって、昨日は代休 … 
∗  メリークリスマス!今日は昨日に引き続い … 
∗  メリークリスマス!今日と明日はクリスマ … 
∗  今日はこの時期にしてはとても暖かくてと … 
∗  今日でクリスマス会の劇の予行4日目。今 … 
∗  今日は赤口(しゃっく)、「しゃっこう」 … 
∗  今日からクリスマス発表会で演じる劇の予 … 
∗  秋晴れ。雲一つない、とても良い天気です … 
∗  あまりなじみがありませんが、実は今日は … 
∗  今日は朝方雨が降っていましたので年中さ … 
∗  寒くなって肩やら腰やら目やら、色んなと … 
∗  今日は年長組の遠足です。年少年中の時と … 
∗  12月の劇の発表に向けてただ今(猛)練 … 
∗  変な天気です。朝パラッと雨が降ったとき … 
∗  悲しいかな秋の気たるや。秋の空気はそこ … 
∗  11月1日(月) 本日予定していました … 
∗  今日は雨。外の温度計の気温は14℃。秋 … 
∗  だいぶ涼しくなってきました。涼しくなる … 
∗  10月も下旬になろうとする時期にしては … 
∗  雨で1日順延しましたが10月11日月曜 … 
∗  明日10日に予定していた運動会は雨のた … 
∗  天気が心配ですが、明後日の日曜日は柳川 … 
∗  夏の間、あまりの暑さに瀕死の状態だった … 
∗  あれやこれやとばたばたしている間に、こ … 
∗  今日は8月と9月生まれの子どもたちのお … 
∗  It's a beautifulday,today.今日は晴れ渡 … 
∗  今日は中秋。中秋というからには秋の真ん … 
∗  少し涼しくなってきたので、運動会の練習 … 
∗  秋はいいです。夏は、特に今年の夏は暑い … 
∗  今日は年中組は色水遊びをしました。布を … 
∗  朝夕は随分と涼しくなってきましたが、日 … 
∗  10時40分現在、外の気温は30℃。( … 
∗  水中散歩。どんなお魚がいるかな?私もお … 
∗  今日はおおむね曇り。非常に過ごしやすい … 
∗  暑い暑い!もはや部屋から一歩も外へは出 … 
∗  明日より平成23年度新入園児の願書(入 … 
∗  8月の26日と27日は年長さんがお泊ま … 
∗  昨日の夕方、少しだけ雨が降りましたが、 … 
∗  毎日毎日、本当に暑いですね!朝、水道の … 
∗ 長い梅雨をぬけてようやく夏らしい青空にな … 
∗  夏です。 良い天気です。 暑いです。  … 
∗  台風一過とはいきませんが、今日は久しぶ … 
∗  梅雨とはいいながら、今年は本当に雨ばか … 
∗ 7月14日(水) 大雨洪水警報が出ていま … 
∗  明日から午前保育になりますので1学期の … 
∗  7月20日が終業式なので園児がみんなそ … 
∗  子どもは水遊びが大好きです。水と火は互 … 
∗  今日の年少さんは絵画です。 子どもの絵 … 
∗  梅雨のただ中で天気が気になりますが、こ … 
∗  火曜日はいつも天候に恵まれません。今日 … 
∗  今日は6月と7月生まれのお友だちのお誕 … 
∗  高槻市からいただいたゴーヤーの苗の成長 … 
∗  今日も昨日に引き続いて七夕まつりです。 … 
∗  天気がよくて何よりです。今日は6月30 … 
∗  暑くなってきました。今日もいろいろな意 … 
∗  今日は年中さん、待ちに待ったプールの日 … 
∗  昨日とはうって変わって、今日は雲一つな … 
∗  今日は朝から雨が降っていました。なので … 
∗  うっとうしいという梅雨の常套句はあまり … 
∗  朝がた少し雨がぱらついていましたが、そ … 
∗  6月19日(土) 本日の園庭開放はグラ … 
∗  来週の月曜と火曜は年中組が海をテーマに … 
∗  5回の未就園児教室が今日で終わりました … 
∗  昨日の天候から今日は絶対雨だろうと思っ … 
∗  「ばっかり食い」という言葉があります。 … 
∗  昨日の様子(今日も早朝は雨が降っていま … 
∗  今日は年長さん総合活動の参観日でした。 … 
∗  良い天気ですね。昼から暑くなりそうです … 
∗  ♪シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ 屋 … 
∗  やっと夏らしくなってきたかと思ったら、 … 
∗  新聞紙はいい。 新聞のことではありませ … 
∗  明日は園庭開放です。要項は下記の通り★ … 
∗  来週の金曜日(6月11日)は年長組総合 … 
∗  今日は3回目の未就園児教室がありました … 
∗  月日のたつのは早いもので、気がつけばも … 
∗  昨日今日ととても良いお天気です。今日は … 
∗  今日はとても天気がよいので、ざっと数え … 
∗  iPadがすごいらしいですね。とうとうアッ … 
∗  今日は年少さんはお絵かきをしました。壺 … 
∗  一昨日の記事ですが、ぺんぎん組、ぞう組 … 
∗  今日は晴れ。年少ひよこ組さんとうさぎ組 … 
∗  雨ですね。大雨警報が出ています。予定し … 
∗  ♪これくらいの、おべんと箱に、おにぎり … 
∗  今日は歯科検診がありました。ここだけの … 
∗  最高学年で難しいことにも挑戦している年 … 
∗  今日は年少さんの英語レッスン日です。来 … 
∗  「先生、ケガした。」「先生血?出た。」 … 
∗  今週は参観週間。火曜日は年少さん、木曜 … 
∗  5月も半ばだというのにこの冷え込み。せ … 
∗  下記の要項で平成23年度に幼稚園入園を … 
∗  今週は月曜日が未就園児教室で、その後は … 
∗  皆さんはデンというものをご存じですか。 … 
∗  昨日とはうって変わって今日はとてもよい … 
∗  明日は10時から11時30分まで園庭開 … 
∗  アドミッションポリシーという言葉があり … 
∗  当然のことながら、世の中にはこの連休中 … 
∗  終わってみればあっという間ですが、長い … 
∗  本日、未就園児教室の受付を行いました。 … 
∗  今日は年少さんの初めての英語のレッスン … 
∗  今日は年長組の和太鼓の指導日です。いつ … 
∗  今日は子ども読書の日(なのだそう)です … 
∗  雨ですね。 年中、たんぽぽ組さんとひま … 
∗  今日は午前保育なので給食はありません。 … 
∗  いつも年少さんばかりなので、今日は年中 … 
∗  下記の要項で、平成22年度未就園児教室 … 
∗  昨日から1日保育が始まりました。給食も … 
∗  子ども「先生、ケガした。」 私(職員室 … 
∗  今日の保育が終わりました。(やれやれ) … 
∗  今日は午前保育です。というか、明日まで … 
∗  今日から2010年度の保育が始まります … 
∗ 私「さくらの曲にはいい曲が多いなあ。」娘 … 
∗  もうすぐ4月だというのに、寒い! 4月 … 
∗ まるで梅雨時のように、毎日毎日いやになる … 
∗  今日は終業式。平成21年度の全ての日程 … 
∗  今日は午前保育。3学期の行事も23日の … 
∗  堺市の生後2ヶ月の乳児を母親が虐待死さ … 
∗  昨日は卒園式でした。天気も良く、子ども … 
∗  おはようございます。この頃本当によく雨 … 
∗  このところ毎日卒園式の練習です。子ども … 
∗  サンシュユって地味ですけど、この時期だ … 
∗  明日、卒園式の予行を行います。今日はホ … 
∗  今日は寒いです。暖かな人寒い日を繰り返 … 
∗  今日は年中組のドッジボール大会を行いま … 
∗  この頃よく雨が降ります。今週の土曜日は … 
∗  坂本龍馬曰く「金より大事なものに評判と … 
∗  ニーチェいわく「すべて、初めは危険だ。 … 
∗  今日は雨です。個人的には雨は嫌いではな … 
∗  今日は年長さんはバイキング給食です。「 … 
∗  年長さんは卒園式の練習をしています。3 … 
∗  今日は平成22年2月22日。2並びの大 … 
∗  今日も寒いです!今日は年長かんな組こす … 
∗  木曜日の給食はカレーとハヤシライスを交 … 
∗  今日も寒いです。朝の集まりで子どもたち … 
∗  今日は年少組の英語参観がありました。幼 … 
∗  2月の中旬ですが、今日もとても寒いです … 
∗  暑かったり寒かったり、雨が降ったり止ん … 
∗  すでにみなさんご存じでしょうが(私は今 … 
∗  今日から再来週にかけて保育参観と英語の … 
∗  作品展が終わって(やれやれ)、後の大き … 
∗  2月6日 土曜日 晴れ時々雪 今日は作 … 
∗  明日は作品展です。1年間で子どもたちは … 
∗ 年少組の各クラスです。 … 
∗  今日は節分です。園庭で豆まきをしました … 
∗  作品展の作品を製作中でです。 … 
∗  今日から2月です。今週は土曜日に作品展 … 
∗  今日は昨日とはうって変わってよい天気で … 
∗  今日は久しぶりに朝から雨です。上の写真 … 
∗  2月6日(土)に作品展を行います。そこ … 
∗  今日も相変わらず寒いですね。でも、日差 … 
∗  寒の戻りというのでしょうか、しばらく暖 … 
∗  現在、保育のある日は基本的に毎日ブログ … 
∗  昨日、消防署の方に救命講習をしていただ … 
∗  今日は大寒ですが、とても暖かです。 子 … 
∗  今日はとても暖かな一日でした。やっぱり … 
∗  今朝、温度計は0℃を指していました。寒 … 
∗  今日は12月生まれと1月生まれのお友達 … 
∗  今日は「愛と希望と勇気の日」なのだそう … 
∗  寒いですね!朝がつらいです。(昼もつら … 
∗  雨ですね。今日は年長組の体育活動はホー … 
∗  今日は始業式。今日から3学期が始まりま … 
∗  新年おめでとうございます 昨年と同様2 … 
∗  今日は2学期の終業式。そしてもうすぐク … 
∗  明日はいよいよ2学期の終業式。新型イン … 
∗  身も心も言葉も凍る今日の寒さです。良い … 
∗  今日は本当に寒いですね!身も心も凍り付 … 
∗  今日は12月16日、師走も半ばを過ぎま … 
∗  少し寒いですが、今日はとてもいいお天気 … 
∗  朝夕冷えますね。こういう時こそ外で体を … 
∗  国民の祝日以外にも365日全ての日が何か … 
∗  幼稚園では今、園児たちに出す年賀状をプ … 
∗  12月もそろそろ中旬。園庭の樹木も大分 … 
∗  クリスマス会が終わったので、今日から通 … 
∗  ちゅーりっぷ組はインフルエンザのため明 … 
∗  クリスマスは心が躍ります。 いわゆる桃 … 
∗  今年はインフルエンザに泣かされ通しでし … 
∗  今日は午前保育です。明日はいよいよクリ … 
∗  今週の土曜と日曜日がクリスマス発表会で … 
∗  今年の流行語大賞は「政権交代」だそうで … 
∗  今日から師走、12月になります。これか … 
∗  クリスマス発表会が近づいてきました。今 … 
∗  先日、発達に困難を抱えている子どもにつ … 
∗  学級閉鎖のかんな組ふりーじあ組すみれ組 … 
∗  なかなか人数がそろわなかったりして結構 … 
∗  年中すみれ組は明日から27日の金曜日ま … 
∗  かんな組ふりーじあ組ひよこ組うさぎ組は … 
∗  今日からクリスマス発表会の予行が始まり … 
∗  年中たんぽぽ組とひまわり組は今日まで学 … 
∗  今日は10月と11月生まれの子どもたち … 
∗  きのう、たんぽぽぐみと ひまわりくみの … 
∗  大分以前に注文していた空気清浄機が今日 … 
∗  全国学力テストは幼稚園には直接の関係は … 
∗  今日は午前保育です。短い時間ですがクリ … 
∗  1日遅れですが、昨日11月16日は「幼 … 
∗ ぞうぐみのおともだち、げんきにしています … 
∗  今日の職員室は発熱で体調不良を訴える子 … 
∗  秋が深まってきました。クリスマスはまだ … 
∗  ふじ組さんは昨日から明日の金曜日までイ … 
∗ こどもがまんなかPROJECT 昨日お配 … 
∗   本日11月10日(火)、年中ふじ組に … 
∗ 先週土曜日のクリスマス発表会衣装選びの続 … 
∗  先週の土曜日、新入園児親子登園の後、ク … 
∗  今日は暦の上では立冬ですがとても暖かい … 
∗  何件か問い合わせがありましたのでお知ら … 
∗  明日は立冬です。暦の上では明日から冬。 … 
∗  11月は児童虐待防止推進月間です。子ど … 
∗  今日は年中組の遠足です。私は3回目のみ … 
∗ 1時30分現地を出発しました。2時30分 … 
∗ 11時。みかん園に着きました。 … 
∗  明日は年中組の秋の遠足です。昨日の年長 … 
∗  昨日の雨でずいぶん心配しましたが、今日 … 
∗ 1時40分現地を出発しました。2時40分 … 
∗ 11時15分、みかん園に着きました。 … 
∗  昨日の大雨で心配しましたが今日は一転し … 
∗  10月の保育は今日で終わりです。11月 … 
∗  スポーツの秋、食欲の秋など、秋にはいろ … 
∗ 今日はとてもよいお天気です。今日は年少さ … 
∗ 今日は二日目の園長研修がありました。それ … 
∗ 今日はお買い物ごっこの日ですか、幼稚園は … 
∗  不思議というよりわけがわかりません。の … 
∗  学級閉鎖になっているクラスのお友達、元 … 
∗  子どもたちが楽しみにしていた動物村が幼 … 
∗  「園長先生、来て、うなぎ、うなぎがおる … 
∗  インフルエンザで幼稚園の遠足が中止にな … 
∗  今日はどの学年もお買い物ごっこの導入を … 
∗  「秋の日はつるべ落とし」と言いますが夕 … 
∗ この廃材の山は各ご家庭から集めたお買い物 … 
∗  運動会の疲れがまだとれません。(年は取 … 
∗  晴れ渡る青空の中で今日は第43回運動会 … 
∗  今日はとてもよい天気でした。明日の運動 … 
∗  台風一過、今日はよい天気です。運動会の … 
∗  まだ雨が降っていますが、とりあえず近畿 … 
∗ 10月8日(木) 午前7時現在暴風警報が … 
∗  台風が近づいています。このままいくと明 … 
∗  台風が来ていますね。このまま行くと直撃 … 
∗  台風が来ていますね。少し心配です。 雨 … 
∗  昨夜は中秋の名月。陰暦8月15日の満月 … 
∗  今日も雨です。個人的には雨は嫌いではな … 
∗  昨日とはうって変わって秋晴れのとてもよ … 
∗  10月3日の中秋の名月に向けて、今日は … 
∗  子どもが持ってきてくれたザリガニです。 … 
∗  彼岸も過ぎて朝夕は本当にさわやかになっ … 
∗  くどいようですが、帰宅後のうがい手洗い … 
∗  すばらしい秋晴れです。今日は年少さんが … 
∗ 今日はシルバーウィークの最終日。秋分の日 … 
∗ 今日から5連休。関空は出国ラッシュらしい … 
∗  家の中で「リーンリーン」と虫の音色が。 … 
∗  今日は8月と9月生まれのお友だちのお誕 … 
∗  さわやかな秋晴れです。少し前までの暑さ … 
∗ 今日は雨なので屋内で運動会の練習をしてい … 
∗  朝夕すっかり涼しくなってきました。夜明 … 
∗  このところほとんど日を置かずにインフル … 
∗  9月になりました。今日から新学期です。 … 
∗  昨日梅雨が明けて、今日もとても良いお天 … 
∗  近畿地方もやっと梅雨明け。今日はとても … 
∗  夏休みのただ中ですが園児のみなさんと保 …