2016-07-13 (Wed)
14:26
✎
今日は6月と7月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。みんなここまで無事に4才5才6才になれたことをお父さんやお母さんやその他色々な人に感謝しましょう。
みんなおめでとう!
「お誕生日おめでとう」のお歌を歌ってもらって、今日はこの子たちが主人公です。一つ年をとって何だか少し偉くなった気分。年少組さんは今まで3本しか出せなかった指を4本出せるようになりました。この後お部屋に帰って、今度はクラスのみんなにおめでとうといってもらいます。
今日の演し物は年少組の先生たちによる「さるかにばなし」です。ご存知のように弱いものいじめをすると結局自分がひどい目に遭うよというお話しです。
さるがカニをだまして柿を横取りします。「さるさん、柿をちょうだいよ~」「やなこった」「そんな~」カニは木に登ることができません。見上げたもんだよおさるのお尻。木の下で悔しがるしかありませんでした。
カニをかわいそうに思ったハチと栗と臼が仕返しの手伝いをします。本当はもう一ついますが諸般の事情で出演をご遠慮願っております。
さるがごめんなさいと謝ったので許してやることにしました。
みんなが仲良くなってめでたしめでたしです。でも私はこんなことではさるは反省しないと思います。この際完膚なきまで打ちのめし、地獄の責め苦を…。
というわけで本日のお誕生日会はめでたく終了です。
みんなおめでとう。
↻2016-07-13