2017-04-08 (Sat)
14:48
✎
本日、150名の新入園児さんを迎えて入園式を行いました。
皆さまご入園おめでとうございます。今日は園庭の桜もチューリップも見頃で子どもたちの門出を祝福しているかのようです。(その代わり天気がちょっと悪かったです。)
教育は広い意味での「教育」は0才から始まりますが、集団を前提とした、いわゆる「教育」が始められるのは3才児の途中頃からといわれています。他者の思いを推し量り、他者との関わりを通した育ちが始まるのはこの頃からだからです。そしてこの時期の育ちはその後の人生に決定的な影響を及ぼすともいわれています。
幼児期の育ちは家庭の影響がとても大きいのですが、幼稚園の教育もその一助となれば幸いです。
何卒よろしくお願いします。
↻2017-11-16