fc2ブログ
Top Page › 未分類 › 七夕まつり
2020-07-01 (Wed) 14:17

七夕まつり

 昔々、中国のお話です。天の国に牽牛と織女というお二人の神様がいました。以下わ~ってなって、結論から言うと頑張って働かなければひどいことになりますよというお話です。(違うか)
 私も日ごろ死ぬまで働けといわれていますので身につまされます。
 さて今日から7月。文月とも言います。これも七夕が由来で昔この日にやんごとなき方々が詩歌を吟じたりしたからそう言います。旧暦の7月は今の8月、めちゃくちゃあついのによくやるよ。
 文は手紙の意味でもあります。字が書けるお友達は(かけないお友達は絵で)お友達やお父さんお母さん、先生などにお手紙を書いてみてください。

 いろいろな行事がコロナの影響でできなかったので、初めての行事らしい行事です。
DSC02630.gif

DSC02624.gif

DSC02626.gif

DSC02637.gif
2020-07-01

Comments







非公開コメント