2020-11-30 (Mon)
14:53
✎
「園長先生、何してんの」「歩いてんの」「なんで歩いてんの」「脚で歩いてんの」「なんで脚で歩いてんの」「手では歩けないでしょ」
なんでなんで攻撃を撃退しました。勝った!
今日は10月と11学生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。
そして今日の出し物はドイツの言語学者グリム兄弟が採録したおなじみ「赤ずきんちゃん」です。
ちなみにラテン語のP音(放送禁止ではありません)がゲルマン系ではF音に変わる。例えばパーテルがファザーに変わる。
ラテン語のK音がゲルマン系ではH音に変わる。例えばキンツゥムがハンドレッドに変わるなどの法則を「グリムの法則」といって、言語学上は有名な法則です。このグリムはグリム兄弟のお兄さんの方です。
園長のウンチク講座でした。
赤ずきんちゃんは寄り道をしたのでオオカミに食べられました。みんなも寄り道をしたり駄々をこねたりしないで素直にお家に帰りましょう。
↻2020-11-30