2021-10-12 (Tue)
16:06
✎
未明の雨で農園の土はちょうど良い湿り具合でした。子どもたちも掘りやすかったようで、そのせいもあって大豊作です。それにしても周りを見回してもお芋ほりをしている農園が随分少なくなりました。幼稚園のお芋ほりはかつてはこの時期の風物詩でしたが変わってゆきますね。農園の人も幼稚園も手間がかかるので止めてしまうのでしょうか?
今行かせていただいている農園はうちともう一つ吹田の園のためだけに残してもらっています。来年はお願いしていますが、その後はわかりません。
色々なものがだんだん寂しくなってきます。少子化の影響でしょうか?
↻2021-10-12