2022-04-25 (Mon)
17:14
✎
今日は本当に暑いですね。4月でこれですから8月頃には灼熱地獄になるのではないかと危惧しています。マスクがつらくなってきましたね。どうしましょう?
大阪府知事が濃厚接触者の自粛期間は意味があるのか?という意味の発言をしていましたが半分賛成です。(でも迷いがあります。)
今日は和太鼓の指導日です。まだ音はバラバラですが、運動会のころには帳尻があってきます。
和太鼓はお腹にずんと来る響きが魅力ですが、教育的にはそれ以外に姿勢がよくなること、今はやりの言葉で言えば体幹がただしくなること、礼儀正しくなることなどの意味もあります。日ごろお茶目でお転婆な子どもたちがこの時には凛とした立派なおしゃまさんです。そうじゃないと音がバラバラになります。
園庭ではダンゴムシがうじょうじょ。子どもは何でこんなものが好きなのかと思われますが、おそらく皆さんも子ども頃には同じことをしているはずです。
↻2022-04-25