2022-11-07 (Mon)
18:05
✎
寒いはずです。今日は立冬です。園庭の木々は紅葉の真っ盛り、ニシキギが真っ赤に色づいています。でも紅葉の美しさは一瞬。木々が葉を落とした寒々とした光景がこの後長く続きます。(やだやだ)

当たり前の話ですが、売るものがなければお店は開けません。今日の開店に向けてみんなで工夫して色々なものを作りました。作るものも多くて大変でしたがお客様の笑顔を励みに(ほんとかな?)みんな頑張りました。
これから開店ですが売り切れることが前提です。
「いらっしゃいませ。」「何にしますか?」「〇〇円です。」「有難うございました。」
明るい笑顔で(営業用スマイルと言います)しっかりとご挨拶をします。商売の基本です。お客様も笑顔、お店屋さんも笑顔、みんなニコニコでウィンウィンです。
紙粘土をこねて、色を塗って、とても美味しそう。売れないわけがありません。
焼きそばの上には卵焼きが載っています。焼きそばとても色が黒いのでイカ墨焼きそばです。高級品です。
鉄板はとても熱くなっているので注意してください。
ピッツァは石窯焼きの本格派です。後ろには窯があります。アツアツを提供します。あくまでも「ごっこ」なのでそんな気持ちです。お店屋さんの大変さと楽しさが少しはわかったかな?
↻2022-11-07