2023-02-04 (Sat)
17:00
✎
今日は立春です。よく「暦の上では春」などど言いますが地下では地上で見える以上に季節が進行しています。色々な植物の根が伸び出して本当の春の訪れを待つばかりです。2月から3月頃に樹木等に寒肥(かんごえ)を施します。花も咲いていないしまだいいじゃないかと思われがちですが、この時期に肥料をまいたことで花の色づきや果実の実りが違います。子育てと同じですね。頑張ってください。無理をしない程度に…。寒肥はしなかったからといって花が咲かないわけでも実がならないわけでもありません。窮屈に考えなくても良いというのが寒肥の教えです。(どんな教えだ?)
さて今日と明日は劇の発表会です。コロナは下火ですがその代わりに去年はなかったインフルエンザが流行っています。なかなか思ったような練習はできませんでしたがなんとか保護者の皆様にお見せできるものに仕上げました。幼稚園の行事は結果よりもそれを通して成長できたことが大切です。至らぬところもあったかもしれませんが子どもたちが楽しんでくれたことが第一だと思います。子どもたちの成長を確認していただければ幸いです。
↻2023-02-04