fc2ブログ
Top Page › 未分類 › 運動会お疲れ様でした。今日から制服で登園します。
2012-10-10 (Wed) 12:13

運動会お疲れ様でした。今日から制服で登園します。

 運動会お疲れ様でした。秋らしい良い気候の中で子どもたちはとても頑張ってくれて、素晴らしい運動会でした。
 というわけで、2学期の大きな行事が一つ終わってやっと一息、これから日ごろの落ち着いた保育に取り組むことができます。(とはいっても10月は明日が一日動物村で、その後も遠足やハロウィンが続きます。)

 草むしりをしているのではありません。ハーブのにおいを楽しもうという趣向のようです。カレーのにおいのするハーブが一番人気です。
P1030262.jpg

 年少さんは壁面飾りを作っています。
P1030256.jpg

 年中さんは鍵盤ハーモニカ等
P1030257.jpg

 年長さんは鍵盤ハーモニカと
P1030260.jpg

 文字のお勉強等
P1030259.jpg

 京都大学の山中先生がノーベル賞を受賞されました。いつかは当然受賞されるべき方なので驚きはありませんがノーベル賞受賞者がたくさんいるということは先進国の中でも一流であることの証明なので日本国民の一人として喜ばしい限りです。後は村上春樹氏のノーベル文学賞受賞があればこれに過ぎることはありません。山中先生は嚇嚇たる業績をあげておられるにも関わらず非常に謙虚でさまざまなところに感謝の言葉を述べられていることに感銘を受けました。見習わなければいけません。
 ここに至るまでの挫折の体験談にも大変感銘を受けました。さすがにその道の一流の方は素晴らしいことをおっしゃいます。失敗を許容しない社会は一見きちんとしているようでも社会の幅がなく、そこからは創造的なものは生まれません。日本に失敗を許容する文化があったからこそこのような受賞につながっているのだと思います。もちろんどんな失敗も許されるわけではありませんが、日本が今後も文化の幅のある国であり続けてほしいものです。
-0001-11-30

Comments







非公開コメント