2012-12-19 (Wed)
12:18
✎
2学期も今日を入れてあと3日になりました。今日は大掃除やゲーム遊び等をして過ごしました。掃除をしてお部屋をきれいにすると何か達成感があります。掃除に教育的効果を期待するのは欧米にはない発想のようです。お風呂(シャワー)も日本人は体をきれいにするために入りますが、欧米人は汚れを落とすために入るのだそうです。だからバストイレが一緒なんですね。行為としては同じでも考え方でずいぶんと異なりますね。
掃除をしてお部屋も心もきれいにして、できればお家でもお手伝いをして新しい年を迎えましょう。
競争しているわけではありませんが、いつのまにか競争になります。競争の方が楽しいようです。

掃除をしてお部屋も心もきれいにして、できればお家でもお手伝いをして新しい年を迎えましょう。
競争しているわけではありませんが、いつのまにか競争になります。競争の方が楽しいようです。

↻-0001-11-30