fc2ブログ
Top Page › 未分類 › 今日の幼稚園
2014-05-27 (Tue) 11:11

今日の幼稚園

 我が園の英国風庭園(英国の人が聞いたら怒るかもしれませんが、あくまでも「風」ですので…。)でアーティチョークが実をつけました。しかし、残念ながら食べ方がわかりませんのでもう少し育ててどんな花が咲くか観察したいと思います。
 植物は子育てと同じで育てるのが楽しい。時に優しく時に厳しく。
DSC01070.jpg

 何とかという西洋ネギが花を咲かせています。要するにねぎ坊主です。ハーブの花は地味です。そこで勝負はしていないのでしょうが。
DSC01071.jpg

 でも子どもはそんなことよりもダンゴムシ取りに夢中です。「いっぱい取れた。」と見せに来ます。(いらんちゅうに)
DSC01075.jpg

 けったいな風体をしたダンゴムシは幼稚園で出会う一番大きな不思議なんでしょうね。
DSC01078.jpg

 なかなか子どもたちみんなにいきわたるまでの数にはなりませんが、園庭のジューンベリーが実をつけています。これ以外にも実のなる木はいくつかありますが、こどもたちの手が届く範囲の実はあらかた無くなっています。
DSC01072.jpg

 明日はお誕生日会です。

 
 
-0001-11-30

Comments







非公開コメント