fc2ブログ
Top Page › 未分類 › 2月3月生まれのお誕生日会とひな祭り
2016-03-03 (Thu) 13:54

2月3月生まれのお誕生日会とひな祭り

 今日は今年度最後のお誕生日会です。なかなか年をとれなくてすねていた子もいるかもしれませんが先に年を取る方が良いか後から年を取る方が良いかは価値観の問題なのでその内「2月生まれで良かった」「3月生まれで良かった」と思う日が来るかもしれません。とにかくみんな一つ年を取ることができて良かったね。みんな無事に成長することができておめでとう
 今日は全国的にひな祭りなので我が園でもひな祭り会を行いました。ひな祭りは桃の節句でもありますので、子どもたちの成長を祝うと同時に春の到来を愛でる行事でもあります。幼稚園でこういった年中行事を行うのはこのような四季折々の風情を楽しみまた感性を養うという意味もあります。それと同時に日本古来の行事を通して日本的なものの良さを発見するという意味もあります。ひな人形の服装や道具など、私たちでさえまったくなじみがないのですから子どもたちは尚更です。だから時々引っ張り出してきて一時(いっとき)だけ非日常の世界に浸ります。 と、そのようなことをもっとわかりやすい言葉で子どもたちに話しました。(でもわかったかどうかはわかりません)

みんなおめでとう。
DSC02996.jpg

DSC02997.jpg

DSC03001.jpg

 ひな人形の説明は先生たちが行いました。
DSC02995.jpg

 スライド紙芝居で「シンデレラひめ」のお話しを聞きました。こちらは洋風です。声の出演は年少組の先生たちでした。
DSC03010.jpg

 お部屋に帰って三色団子を食べました。とっても可愛いく美味しいお顔ができました。
DSC03016.jpg
2016-03-03

Comments







非公開コメント